Make progress with my children
  • 子育て
    • 子供に安心なおやつ
    • 子供に勧めたいおすすめ本
    • 子供と行きたい遊び場所
  • 家づくり
  • 電磁波
  • 朝活
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
phm03578
家づくり

リビングシアター

2020年9月18日 phm03578
子育てしながら自分も成長
リビングシアター リビングの吹き抜けにテレビではなくシアターが設置されています。 こちらも旦那さんの希望で本格的なスクリーンとスピーカーを付けることになりました。 わ …
家づくり

ミーレ食洗機が入るキッチンは?45センチか60センチどちらがいい?

2020年9月11日 phm03578
子育てしながら自分も成長
ほとんどの家庭に食洗機が付く時代になりましたが 最近ミーレを検討する方が増えてきているみたいですね。 我が家も、旦那がミーレかガゲナウを …
家づくり

家の完成

2020年9月3日 phm03578
子育てしながら自分も成長
家が完成 こちらの写真は完成見学会のものです。 まだ住む前の写真で、家具も展示用です。 普段は仕事で機械の設計をしている旦那さんが考えた、本当に素人な設計ですが、一生 …
子育て

ウォーターサーバー

2020年8月24日 phm03578
子育てしながら自分も成長
赤ちゃんが産まれる前に用意したいウォーターサーバー。 私は混合でしたので、授乳時に本当に助かりました。 上の子が生まれたときは、まだ無知で、産婦人科と同じように水道水で …
家づくり

エアコンの位置も重要

2020年8月21日 phm03578
子育てしながら自分も成長
エアコン一台で快適に 工務店のホームページでは エアコン一台で夏も冬も快適!と宣伝してあります。 確かに昔の家に比べると気密が良くなっているため、全体にはそこまで暑さ …
家づくり

ショールーム巡り

2020年8月19日 phm03578
子育てしながら自分も成長
間取りがやデザインが決まってくると、並行して水回りの設備を選ぶ時期になります。 ショールームには、キッチン トイレ バスルーム 洗面などが主に展示されており、実際に見に行くこ …
家づくり

間取り決定後のデザイン

2020年8月16日 phm03578
子育てしながら自分も成長
建築士と間取り図を見ても 素人の私にはイメージがつかず旦那さんや営業さんにほとんどお任せでした。 旦那さんが、デザインは私のほうが得意そうだから決めてね、と言っ …
電磁波

電磁波について

2020年8月8日 phm03578
子育てしながら自分も成長
電磁波 あなたは電磁波を気にしたことがありますか。 私もそう深く気にしたことはなかったのですが 20代の時にたまたま観たテレビの特集で、電磁波の怖さを知る初めてのきっ …
家づくり

家の間取り作成①

2020年7月31日 phm03578
子育てしながら自分も成長
いよいよ間取り作成! 間取り決めに入るとワクワクしてきますよね. 間取りの参考に、もう一度展示場へ行って参考にしてみたりもしました。 開放的な窓が壁いっぱいにあるハウ …
子育て

子供の川崎病

2020年7月21日 phm03578
子育てしながら自分も成長
初めて知った病気 川崎病 川崎病は一歩間違えば怖い病気ですよね。 それは早期に気付けるかどうかのようで、私が気づいたのは熱が出て2日目 風邪なら38度ぐらいの熱が多く …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
最近の投稿
  • 露庵(知立)のクーポンがめちゃお得!メニューも充実で1000円引き!?
  • 子どもも満喫1日遊べるぶどう狩り!お勧めのぶどう園の東海2園を紹介!
  • マリノでお得に楽しむ方法!お誕生日特典とフルーツビュッフェがおすすめ!
  • ジブリパークのネコバスはどこで乗れる?大人も楽しめる?
  • いぶしカフェのモーニングおすすめ!燻製調味料にこだわる新しいカフェ
栄養士 エステティシャン
Yukiko
サイトに来てくださってありがとうございます! Yukikoと申します 本を読むこと、文章を書くこと、音楽関係、ものづくり、イベントを開催して人と繋がったり何かを創り上げるのが好きです! エステのお仕事が好きでエステサロンを開いていましたが、お休みの日は子供たちと思い存分遊びたいという想いや、栄養士の資格を生かして働いてみたい気持ちもあり 今はお休みしています 働くことは好きなので 現在は保育園の給食を作っています! 毎日かわいい子供たちに会えるのが楽しいです! 保育園という場所で大好きなこどものことも沢山学べてとても良い環境です 子供がもう少し大きくなって ママ~って言わなくなってきたら またエステを再開する予定です!(笑) ♡長男は小学校2年生で 動くことが大好き 好きな科目は体育 年中から野球を習っています ♡次男は音楽が好きでモンテッソーリ教育を取り入れた保育園にいます
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年4月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    カテゴリー
    • 子供と行きたい遊び場所
    • 子供に勧めたいおすすめ本
    • 子供に安心なおやつ
    • 子育て
    • 家づくり
    • 朝活
    • 電磁波
    
    
    プライバシーポリシー 免責事項 2020–2025  子育てしながら自分も成長