私が小学生の頃は、放課後も校庭が解放されており、校庭で一輪車で遊んだ後は、自宅の近辺で18:30ごろまで毎日遊んでいました
今は、全然違うのですね・・・一斉下校、長男が小学校に行くようになってから最近のことを知りました
児童クラブはありがたいですが、外遊びがほとんどないんですよね
外で走り回りたい長男にとってとっても窮屈そうです
休日には身体を沢山使える場所で発散させてあげたいですね
今回は家族で✨
☆自然遊びや自然の中で食育が体験出来る場所
☆農業体験と獲れたて野菜で食育が出来る場所
をお伝えします!
自然遊びや自然の中で食育が体験出来る場所
街の中心から離れた場所にはまだまだ自然豊かな場所が沢山あります
そんな場所を生かした大きなパークを作りたいと夢見る知人や友人がいて、それを実現させている方もいます
大人も自然の中にいると活力が出てくる気がして、大人の方も自然に帰ったかのように遊んでいます(笑)
こちらの自然遊びでは、3歳ぐらいから巻き割りを体験出来たり
お兄ちゃんたちの真似をしてのこぎりを使って竹を切ることに挑戦したりします
地元でも小学生以上しか体験させてもらえないので、自分もできることが嬉しいみたいです
こちらのテーマは「拡大家族」
親みんなでこども全員を見守るので、一体感が沸き、仲良くなり、親もゆっくり過ごすことができます
包丁を使って食材を切るのを手伝います・・・
ここには子供用のプラスチック包丁はないのですが、親もヘルプしながら挑戦
「やりたい!」と子供が思ったなら止めずにやらせてくれるところ
安全な方法や、危ない方法をしっかり伝えながら見守ります
大人から見ると少し危ないことが、子供の脳に良い刺激を与え、大いに成長する機会になります
大人もワクワクしている時いろんなことが上手くいくように、子供もわくわく目を輝かせている時に一番物事を吸収します
また様々な自然体験イベントも実施されます
こちらは自然の素材を使って木に立体的な絵を描く
「自然アート体験」
木に顔だらけ・・・夜に見るとびっくりするらしい(笑)
異年齢のお友達と食育で繋がり、教えてもらったり真似しながら一から作る楽しさを学びます
こちらはカレーと一緒に食べるナンを作っています
山に登ったり、はしごを登って梅狩りをした後、みんなで梅シロップ作り
小さい子も梅仕事大好きみたいで、上手にへたを沢山取ってくれました
五平餅作り
野外で火起こしから作る食育は、生きる力が身に付きそうです!
年3回ある1泊2日自立キャンプ、おやじの会など、毎月様々なイベントが実施されます興味のある方は是非体験してみてくださいね
今回紹介させていただいた場所は愛知県豊田市です
Wonder Challenge Academy(ワンチャレ) – 親子の自然体験スクール 学校 (business.site)
農業体験と獲れたて野菜で食育が出来る場所
最近は、農業に興味を持つ若い方が少しずつ増えてきているみたいですが、農家という仕事は結構大変なので、まだまだ人手不足のようですね
そんな農業の良さを広めるために活動されている方も沢山います
こどもにも、自分で食べるものを自分で作るのはとても素晴らしい食育活動になりますよね
こちらの農業体験のお正月イベントはお餅つきでした!
赤米のお餅をついています!初めてだけど白米より美味しかった!
何でもやりたがりの長男
ほんとは大人がやる作業なんだけど、ダメと言わず快く手伝わせてくれるここのメンバーに本当に感謝!!
人参を抜いているところ、割れやすくて結構難しい(笑)
大根を抜くのが一番楽しかったそう!楽しすぎて沢山ぬかせていただきました
帰宅後も、大根を擦ってくれたり、これは俺がとったやつやから美味しい!と自慢げでした(笑)
今回紹介させていただいた場所は愛知県日進市です
まとめ
今は私たち親世代の頃のような、日が沈んだら家に帰る、という放課後ではなくなっているという現実
こどものころは毎日、身体を精一杯使って遊んでほしいものですよね
ゲームばかりの子供たちを見て、そう感じている親も多いことと思います!
平日の放課後事業はまだまだ追い付いていない地域が多い現状、是非お休みの日に家族で楽しい時間を過ごすことが、こどもの体力作りにも、思い出作りにも役立つと思います!
平日にも開催されているプレーパークはこちらです☆