こんにちは!
今はジブリパークが人気ですが、モリコロパークでは定期的に楽しいイベントが開催されていますね
★今年愛・地球博は20周年だそうで、現在週末にさまざまな素敵なイベントが開催されています
モリコロパーク・ジブリパークから車で10分ほどの場所に、かわいいパン屋さんがオープンしました!
IKEAからならなんとか歩いていける場所、あぐりん村から徒歩圏内の場所かなと思います
どれを食べても本当に美味しかったので、ご紹介しますね!
モリコロパーク・ジブリパークから近いかわいいパン屋さん
ベーカリーひなたの場所は?駐車場はある?
歩いて行っても周りが畑なので気持ちの良いウォーキングになりますが
そんなに広くはない道にありますが、駐車場スペースが6台分あるので車で行くのも可能です!
青い屋根と青い看板が目印です☆

大通り沿いではないので、ナビを使って行くと良いと思います
〒480-1316 愛知県長久手市平地74-2
ベーカリーひなたの営業時間は?
11:00〜16:00
売り切れ次第閉店となりますが、途中何度か焼き上がりがあります
ベーカリーひなたの定休日はある?
月曜・火曜(祝日営業・振替休業有)
インスタやホームページで毎月のおやすみが更新されていますよ
この投稿をInstagramで見る
とってもかわいい建物とエントランス

店内はそんなに広くないので、家族4人でパンを選んでいると次のお客様は入り口でお待ちでした。
車内にもお待ちの方がちらほら見えて、人気店なようです
店内の様子

とっても丁寧に作られている感じの、美味しそうなパンが沢山並んでいました
子どもたちも真剣に選んでいます(笑)
購入したパン全て美味しかったのですが、子供たちは待ちきれずすぐに食べてしまいましたので、写真を撮ったパンをご紹介しますね
ベーカリーひなたのおすすめパン

具が沢山でどれも魅力的ですが、長男が選んだパン
ベーコンパニーニ 310円(税込)

長男に味見させてもらって一番美味しかったのがベーコンパニーニ
ベーコンとソースがパンに合い、パニーニのパン生地がしっかり焼かれていて私も今度買いたくなりました
クリームパン (税込240円)
店内人気ナンバー3のようです

クリームパンが美味しいパン屋さんはどのパンも美味しい気がします

中も撮る?と言って長男割ってくれました(笑)
クリームたっぷりで、丁寧に作られた美味しいクリームでした!
今度は全部食べたい!
いちごメロンパン (税込310円)

こちらはちゃんといちごを使っているみたいで、本当に苺の味がしました!
中にはいちご色のピンクのクリームが入っています
そんなに甘ったるくなく美味しかったです!
めんたいマヨパン (税込170円)

少し小ぶりなパンです
大人向けかな?と思ったけど、子供も美味しいと言ってすごく気に入っていました
辛くなく食べやすいようでした
照り焼きチキン(税込350円)

こちらもお肉大好きな長男絶賛でした
辛くなく丁度良い味加減でした
ほうれん草パン・人参パン (税込90円)

さすが野菜ソムリエのいるパン屋さん
身体に優しそうな私好みのパンもありました
朝食の為に買って朝ウィンナーと野菜を挟んだら良さそう!
ちゃんと野菜の味がする上品な味
モリコロ20周年パン (税込450円)

モリコロパーク20周年を記念した可愛いパンもありました
食べるのがもったいないですね(笑)!
他にもいろいろ購入したのですが、旦那と次男も歩きながらパクパク食べてしまいました;
畑側のterraceで購入したパンを食べることも出来ますので
是非利用してみてくださいね
この投稿をInstagramで見る
まとめ
パン生地がとても美味しく、どれを食べても美味しかったです
野菜ソムリエさんがいるので、野菜を使用したパンも多く健康的ですね!
場所が少し分かりにくいですが、とってものどかな場所にあり、のんびりとした田舎の雰囲気が楽しめます
開店時間が遅めなのが残念ですが、機会があれば是非寄ってみてくださいね

偶然子どもの日に来店したようで、クッキーのプレゼントを頂きました!
この日はメロンパンクッキーでした